忍者ブログ
おいしいよ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どこも同じ考えで、「50歳過ぎた社員は意欲が足りないし、新しい価値を生まない」「人口構成の修正」「コスト削減」という理由で、コスト削減してますね。ちなみに私の場合は「人口構成の修正」のためという理由だった。この理由が無難な理由ですね。客観的に50歳以上の管理職は要らない、というだけで済みますからね。なかにはゴネてリストラを免れた人が多数いるみたいだけど、次の構造改革では割り増し退職金は期待できないと思うけどなあ。そんな会社に見切りをつけて早期退職したのは賢明だったと思う。これからは、この手の記事は他人事として客観的に分析できる。

以下、抜粋。
2017年、50歳以上を対象に300人のリストラを実施した精密機器メーカーの人事担当役員(50代後半)はこう語る。「新規事業を含めた新しい分野に挑戦していく方針を掲げていますが、50歳を過ぎた社員が新しい価値を生み出すとは思えません。40代以上の社員が半数を占めるが、4年後には50代以上が30%を占めます。今のうちに人口構成を正し、後輩世代に活躍の場を与えるなど新陳代謝を促いたい。


元記事;
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180408-00010000-binsider-bus_all&p=1
PR
フリーエリア
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
おいしいよ
性別:
非公開
カウンター
忍者ブログ [PR]