おいしいよ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヨガに行ってきた。そこで舌診もしてもらったところ、気虚(ききょ)と言われた。気(元気や気力といった生命エネルギーのこと)が不足しているとのことだった。気を回復させるためには、呼吸と食事にあるらしい。食生活を見直そうと思った。例えば、昼食を食べるようにしてみるとか。
座学では、気を滞らせるのはNGについてだった(と思う)。気圧の影響で強風となる。気滞、押して痛い所は気が滞っている。背中は表、お腹は裏。太陽の当たる方向が表。うちのネコさんのお腹は真っ白。
ヨガ自体は、今回は体幹を鍛えるヨガだったらしく体が痛い。最初のウォーミングアップ、足指揉みだけでも効果がありそうです。気分転換に継続してみよう。
そうそう、お昼は併設のレストランで薬膳カレーを食べました。ごはん、お替り無料、サラダバーで食べ放題なのでお腹いっぱい。
最初に足のやつ、頭を床につけて腕をあげたり、腕立てのキツイやつ、犬のおしっこポーズ、ロープを使うやつ、とかとか盛沢山。
足のはこれに近かった。
ひじを合わせて、手を合わせて、、ってやつが一番きつかった。
見たことのあったこれもやった。

PR