忍者ブログ
おいしいよ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

S_8594098885417.jpg


久々にPSPでも使おうとしたところ、充電ができない。なんか変だと思いよく見たらバッテーリーが膨らんでました。危ないので即捨てました。お持ちの方、ご注意下さい。さすがに5年くらい使っていなかったから仕方ないかとも思うけど、使っていないのに爆発の危険が発生するというのは製造者責任のような気もする。と言ってても仕方ないので、市のゴミ回収なとの指示に沿って廃棄する、もしくは家電量販店の回収箱に入れるなどした方がいいですね。

で、外部電源を使って立ち上げたのですが、、。何かサンプルソフトがあるはずだ、と思いストアに行こうとするとバージョンアップが必要とのこと。で、ダウンロードしました。しかし、インストールしようとしたらバッテリーが無いから充電できない、とキャンセルされてしまいます。

UMDは今の状態で使えるので、このままにするか。どうしよう? 

それにしてもSONYのアフターは駄目だな。別の件でチャットしたが、こちらの質問に全く答えられないオペレータだった。スゴ禄その他いくつかのSONY商品の最初は良いんだけどなあ。いかんせんアフターが信用できない。AIBOが良い例ですね。新しいAIBOを販売するなら、旧AIBOの修理も復活すべきと思うけどなあ。
PR
SnapCrab_NoName_2018-9-15_22-14-39_No-00.png

https://ace7.acecombat.jp/

予約開始は2018年9月末らしい。SP4はVRモードもあるようだ。

あー、ゲーム、FXなどは折角契約したので以下に移動予定です。
http://darukun.main.jp/

追記 20180921
SONY製品の購入はしないことに決めました。
体を動かすゲームはなかなかないのですが、これは期待できそうです。

一般社団法人フィットボクシングジャパンが、ボクシングトレーニングを安全かつ効果的に行うことを目的として開発した本格的なボクシングプログラムを、ご家庭で手軽に体験できるようNintendo Switch向けにアレンジしました。Joy-Con[トレードマーク] を両手に持ち、ゲーム内インストラクターと一緒に体を動かすことで、ゲーム感覚で爽快感のあるエクササイズを楽しむことができます。








CO2
SnapCrab_NoName_2018-9-2_11-8-15_No-00.png


CO2に埋め尽くされた大気が生命を脅かす、衝撃のディザスター・パニック!猛暑続く10月のある日、キャバナス湖周辺で大きな揺れが観測された事を受けて、地盤調査員のローレンは原因究明のため湖へと向かっていた。一方、休日を過ごそうと湖を訪れていたネイサンとジェニファーは、水面から謎のガスが吹き出すという異様な光景を目の当たりにしていた。不気味に湖から発せられた謎のガスは瞬く間に周囲に充満し、ネイサン達はその場に倒れ込んでしまう。ローレンが湖に着くと、窒息状態で亡くなっているネイサン達がそこには居た。


感想;
なんだこれ、、、。
フリーエリア
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
おいしいよ
性別:
非公開
カウンター
忍者ブログ [PR]