忍者ブログ
おいしいよ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前は、いろいろと読書していた。

しかし、今はほとんど読書していない。これが、不調の原因だろう。しかし、なかなか時間が作れない。というか、気力が低下してきてる。本当は、読書しないから気力が低下してきてるのだろう。

このブログでも読書ネタをもっと増やそう。管理特性値は記事数なので把握しやすい。
PR
まだまだ、やれる。

http://haguhagu123.main.jp/2019/08/04/%e8%b5%b7%e7%88%86%e5%89%a4%e3%81%a8%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%ae%e3%83%8d%e3%82%ac%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%96%e3%83%91%e3%83%af%e3%83%bc/


というか、これからだ! なんのために早期退職したのかを思い出そう。社畜からの脱出だったはずだ。
起業が待っている。いつまでも雇われていては駄目だ。
家で座ってしまうと仕事する気になれない。そりゃそうだ。

なので、家では、
仕事する=立つ
休む=座る

と決めた。
家で座ってしまうと仕事する気になれない。そりゃそうだ。

なので、家では、
仕事する=立つ
休む=座る

と決めた。
SnapCrab_NoName_2019-7-28_9-19-59_No-00.png


これかなり前に使っていたIBMのThinkPadのイメージで好印象。スペックが合えば、これが良いかも。

プロセッサー
インテル Core i3-8145U プロセッサー (2.10GHz, 4MB)
初期導入OS
Windows 10 Home 64bit
メモリー
4GB DDR4 2400MHz SoDIMM
ストレージ1
128GB ソリッドステートドライブ (M.2 2242, NVMe)
ディスプレイ
13.3"HD (1366x768), TN, Anti-Glare, 250nits


うーん、残念。メモリが少ないし、何よりも解像度が低すぎる。



ちなみに自宅のノートPCは大型画面で重い。でも1920のフルHDでi5で性能的には良いけど、重いなあ。これをカバンに入れてまでして持ち歩く気にはならない。せいぜい家の中だけだな。
HP パヴィリオン 15.6インチか? 約2kg
フリーエリア
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
おいしいよ
性別:
非公開
カウンター
忍者ブログ [PR]