おいしいよ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朗報。日常的にコーヒーを飲むことで肝組織が受ける損傷が減り、お茶とコーヒーの両方を飲むことで、肝臓が硬変する可能性が低下すると見られているという。
少量のコーヒーが肝臓を救う? 硬変のリスクを避ける効果確認
https://forbesjapan.com/articles/detail/16725
少量のコーヒーが肝臓を救う? 硬変のリスクを避ける効果確認
https://forbesjapan.com/articles/detail/16725
PR
体調不調の原因は寝汗だった。寝汗で脱水症状となり体の冷え、めまいを引き起こしていた。で、寝汗の原因は、寝具の問題であった。布団が気温に合ってなかったこと、汗をかくのは良いことだという思い込みがあったことが原因。
しかし、それらを改善しても寝汗をかくことがある。そもそも1日に飲む水の量が多すぎることが判明した。僕は1日に5リットルは水を飲んでました。どうやらこれは水毒という症状らしい。
なぜそんなに水を飲むかといえば喉が渇く、口が渇くからだ。どうやらドライマウスという病気らしい。寝汗が大量に出るのにドライマウスとは考えもつかなかったです。水分が体に吸収されてないのですね。
ということでドライマウスを治すために唾液を出すようにしました。具体的に梅干し飴をなめるようにし、また、意識的に唾液を出すように心がけるようにしました。
根本原因って分からないものだ。結局、めまいの原因はドライマウスだった、ということです。
style="display:inline-block;width:200px;height:90px"
data-ad-client="ca-pub-9270718371574482"
data-ad-slot="3177505354">
しかし、それらを改善しても寝汗をかくことがある。そもそも1日に飲む水の量が多すぎることが判明した。僕は1日に5リットルは水を飲んでました。どうやらこれは水毒という症状らしい。
なぜそんなに水を飲むかといえば喉が渇く、口が渇くからだ。どうやらドライマウスという病気らしい。寝汗が大量に出るのにドライマウスとは考えもつかなかったです。水分が体に吸収されてないのですね。
ということでドライマウスを治すために唾液を出すようにしました。具体的に梅干し飴をなめるようにし、また、意識的に唾液を出すように心がけるようにしました。
根本原因って分からないものだ。結局、めまいの原因はドライマウスだった、ということです。
style="display:inline-block;width:200px;height:90px"
data-ad-client="ca-pub-9270718371574482"
data-ad-slot="3177505354">
寝汗をかかなくなったら、冷え性も解消した。ってことは、今まで、慢性脱水症だったのかも。血液がドロドロで手足の末端まで血が届いていなかった可能性があるなあ。寝汗は布団一枚で治った。しかし、因果関係ってすごい。
style="display:inline-block;width:468px;height:15px"
data-ad-client="ca-pub-9270718371574482"
data-ad-slot="8466332334">
style="display:inline-block;width:468px;height:15px"
data-ad-client="ca-pub-9270718371574482"
data-ad-slot="8466332334">
ここ数か月、朝起きると軽いめまいがあった。ふらふらしながら会社に行ってしばらくすると、なぜか治まる。そんな毎日だった。
しかし、パラパラと日記を見ててふと気づいた。寝汗をかかないときは、めまいが無い。これって、脱水症状なのではないか? そこで、夏用布団で寝て、寝汗をかかないようにしてみた。そしたら予想通り、めまいが起きなかった。
まあ、そんなものですかね。毎朝、脱水症状だったとは、、、。
私の場合、寝汗を積極的にかいて毒素を出そう、という方針でいたので、それを止めただけで寝汗は無くなりました。しかし、水分補給の大切さを実感したので、最近は水でなく麦茶を飲んでます。
しかし、パラパラと日記を見ててふと気づいた。寝汗をかかないときは、めまいが無い。これって、脱水症状なのではないか? そこで、夏用布団で寝て、寝汗をかかないようにしてみた。そしたら予想通り、めまいが起きなかった。
まあ、そんなものですかね。毎朝、脱水症状だったとは、、、。
私の場合、寝汗を積極的にかいて毒素を出そう、という方針でいたので、それを止めただけで寝汗は無くなりました。しかし、水分補給の大切さを実感したので、最近は水でなく麦茶を飲んでます。
風邪で不調が続く。15時ごろから咳が出てきたので、フスコデ+ピーエイを飲んだら起きていられなくなった。会社で飲んでは駄目なやつだな。咳より眠気との闘いの方がツライ。ピーエイは睡眠薬と思った方がいい。仕事中に飲むならピーエルですね。医者に、ピーエイを飲むと気持ち悪くなる、とか言って別の薬にしてもらうべきです。
そういえばフスコデって、コデインを含んでいるので危険ドラッグかも。モルヒネだから。結局は量の問題。麻黄もいろいろなものに入っているし。
そういえばフスコデって、コデインを含んでいるので危険ドラッグかも。モルヒネだから。結局は量の問題。麻黄もいろいろなものに入っているし。