忍者ブログ
おいしいよ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以下の連絡があった。

常時SSL化(https) [pickup]
いつもご利用ありがとうございます。
So-netブログにてセキュリティー強化のため常時SSL化(URL:http⇒https)の対応を下記の日程にて行います。
■日時:2018年5月15日(火)
  ※時間については後日本ページにて記載します。
■内容:セキュリティー強化のため常時SSL化
■常時SSL化後、ご対応していただきたい部分
お客様ご自身でHTML編集部分を記載している場合で、
・So-netブログ内へのリンクを絶対パス(http)にて記載の場合は、httpsに修正
・So-netブログ内で外部リンクを相対パスにて記載の場合は、リンク先によってはエラーが出る場合をございますので、URLの記載の修正
・その他、リンク先でエラーが起こった場合の記載の修正
をお願いいたします。
※お客様ご自身で記載の部分ですので、弊社にて修正、サポートは行いません。ご了承ください。
日本橋 玉ゐ(たまい)http://anago-tamai.com/
http://www.nihombashimo.jp/special/gourmet/1411_03/index.html
アナゴ 箱飯
台北にも支店があるんだ。




保温ジャーなのに電子レンジでご飯が炊けるとは画期的! ごはんが炊ける保温ジャーは便利ですね。


【ごはんが炊ける弁当箱の使い方】
1.米をご飯容器本体の米ラインまで入れて洗い、米+水ラインまで水を入れて、炊飯パーツを取り付ける
電子レンジ(500W)で8分加熱する (※庫内高さ150mm以上の電子レンジに対応)
2.保温ケースに入れ、炊飯パーツをごはん容器フタにつけかえる
3.30分保温したらできあがり
そのまま保温&持ち運びOK

※白米(無洗米含む)専用。玄米・炊き込みごはん・おかゆ等の調理には使用しないで下さい
※持ち運び時は、専用ポーチに入れて下さい

加熱前に20~30分浸水すると、よりおいしく炊ける
食洗機OKでお手入れカンタン (※保温ケースは入れないで下さい)
フリーエリア
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
おいしいよ
性別:
非公開
カウンター
忍者ブログ [PR]